« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月11日 (火)

ウォーターサーバーの水は体に良いですか?

 最近、テレビで水の宣伝をしていることに気付きました。クレヨンしんちゃんが宣伝しているそれです。調べると同じ様な宣伝が結構あることが分かりました。この種類の水は、12L程度のポリタンクで配送される水をレンタルされたサーバーでコップなどに注いで飲むというものが殆どです。一般にウォーターサーバーといった用語で呼ばれています。当然ながら、美味しいとか体に良いと説明されています。さらに、原発事故の影響でしょうか。どのメーカーも安心とか安全といったキーワードで宣伝しています。でも、不思議なことに、ライバルも多い電解還元水の宣伝は一向に見かけません。これでは、ウォーターサーバーのみが美味しいという誤解が蔓延してしまいます。もっと水に理解して欲しいので、こういった商法の水について少し解説したいと思います。
 販売されている水には、大きく分けて4つの種類があります。一つは天然水。二つ目はミネラルウォーター。三つ目が電解還元水、またはアルカリイオン水と呼ばれているものです。四つ目は、これらの複合、または関係が明らかにされていないものです。
 天然水とは、主に伏流水を食用飲料水にしたものです。深層水と呼んでいるものも含まれます。仕組み的には、ミネラルウォーターと同じで天然水に含まれるミネラルが特徴です。ただし、天然水といっても、伏流水をそのまま販売は出来ません。消毒滅菌して販売されています。
 次のミネラルウォーターも多くは天然水です。天然水と異なるのは、成分を特徴としている点です。天然水は特徴にミネラルとかを表示している場合が殆どですが、うたい文句は天然です。それに対して、ミネラルウォーターは、カルシウムとかカリウムといった無機質元素のミネラルを含んでいることを特徴としています。
 電解還元水は、これらとはまったく異なって、主に水道水を浄水器で浄化した後、電気の力を使って酸とアルカリの水に分離します。そのアルカリの水を提供するのが、電解還元水です。だから、アルカリイオン水とも呼ぶのです。
Water1  宣伝でよく目にするクレヨンしんちゃんが宣伝している水を調べてみました。そのホームページを見てみると、RO膜システムでろ過した水にバランスよくCa、K、Na、Mgと4つのミネラルを配合したと説明されています。つまり、上記の分類でいうと、天然水でないミネラルウォーターということが分かります。
 同様にクララというキャラクターで宣伝している水があります。この商品のホームページではもっと念入りに説明されていました。国の基準を満たした安心な水活性炭フィルター、中空糸膜、RO膜の3つのフィルターでろ過して、美味しさを追求する為にCa、K、Na、Mgの4つのミネラルを追加したと説明しています。これもクレヨンしんちゃんと殆ど同じです。天然水でないミネラルウォーターということです。
 天然水の場合は少し異なります。例えば、ハワイの水を使ったというウォーターサーバーは、純度99.99%のヒュアウォーターと宣伝しています。ハワイの伏流水をRO膜でろ過した水と説明しています。含まれるミネラルはNaのみだと説明しています。天然の水が99.99%という意味でしょうが、RO膜でろ過するとミネラルは無くなります。つまり、天然の部分はまったく分かりません。これは、関係が明らかにされていない4番目の水に近い商品だと言えるかも知れません。
 海洋深層水の例を見ると、殆どがボトル販売です。数少ないウォーターサーバーの海洋深層水では、採取した海域の説明はしていますが、どうやって塩分を取り除いたか、どういう成分かまでは説明していません。ボトルでは、有名なD**社の説明が面白い。水深800mから汲み上げた水と説明しています。4つの特徴が説明されています。「栄養が豊富」「ミネラルバランス」「清浄性」「低温安定性」というのです。普通は、栄養が豊富な水は腐敗します。もっとも塩分を取り除く時に栄養素はなくなってしまうはずです。つまり、原料に栄養素が豊富とという意味でしょう。商品に入っているという意味ではないのですね。低温安定性は採取前のことでしょう。このメーカも例えばミネラルの具体的な成分は、説明されていません。どうも、海洋深層水は、天然水というよりは、関係が明らかにされていない4番目に属するようです。
 ここまで説明すると何となく分かるかもしれません。一番分かりやすい説明は、ミネラルのことです。Wikiで「ミネラル」を引くと必須ミネラルが説明されています。沢山あるので、先頭から6つのみ記載します。ナトリウム(Na)、マグネシウム(Mg)、リン(P)、硫黄(S)、塩素(Cl)、カリウム(K)・・・全部で16種類のミネラルが説明されています。それなにの、上記のウォーターサーバーの水は、4種類のミネラルしか含んでいないのですね。宣伝では、ミネラルで健康に良いと説明していますが、必須ミネラルの一部しか含んでいないのですね。よく分かりません。
 とりあえず、宣伝に出ているウォーターサーバーの概要を説明しました。ウォーターサーバーの水の意味がご理解いただけましたでしょうか。でも、それだけでは、電解還元水との違いは分からないですね。どちらを選ぶかは、両方の比較が必要ですね。次回をご期待下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »